MM通信 号外
「メタルマックス」は本当におもしろいか!?
メタルマックス誌上初体験
モニターに選ばれた幸運な(?)読者 山崎君(高3)
ミヤ王、キム皇のゲーム指南付き
まずはマイホームタウン
からスタート
SWITCH ON
山:おお、いきなり!
何んだ、これ。主人公がいきなりオヤジに殴られましたね。ファミ通のMM通信で読んだ通り、僕は不良になっちまったんですね。一度やってみたかったんですよ、不良。
僕、根がマジメだから。(笑)で、戦車、どこにあるんですか、戦車。ねぇ、キム皇さーん。(キョロキョロ)
キ:オイオイ。すぐに人に頼らないでよ。戦車を手に入れるのもゲームのうちだから、探さなきゃだめだよ。
山:では、まず建物の中を歩いてみましょう。おっ、お茶を飲んでる人がいる。カウンターはショップでしょうか。ちょっと話しかけてみます。「何か買いますか?」もちろん買いますよん。えーっと、砲弾と、装甲にしておこう。あれっ。「戦車がなきゃ、補給もへったくれもないでしょ」。なんだ、こりゃ。そうか!戦車がないと買えないんだ。
早く、戦車ほしいー。
おや、ウワサのルーレット付き自動販売機もありますね。
ミ:ここで回復カプセルを買っておいたほうがいいね。
山:ハイ。僕は実生活でも自動販売機では当たったことがないんですけど……。
おおっ、当たった!スゴイじゃん。
キ:あっそうそう!これ、開発バージョンだから、全部当たるようにしてあるんだった。
山:ガックリ。ひととおり情報を集めたら、酒場に行ってみたいな。(ミ:何でいきなり酒場なんだよ?)
酒場へ向かう
山:酒場は人が多いですね。
バーテンさん、お願いしまーす。エッ、ヘビメタカクテル?バリバリソーダ?何ですか、コレ?メチャクチャ強そうなアルコール類ばっかりですね。ぼ、僕、未成年なんだけど、お酒飲んでもいいですかあ?
ミ:いいよ。この世界は法律は無いんだから。
山:カッコイー。ところでこのバーテンさん、お酒をすすめるのがうまいですね。あっというまにお金が減っちゃいましたよ。不良気分はサイコーにグッドですね。これがゲーム本来の楽しみってやつですか。
ミ:飲んでばっかりだな、こいつ。あーあ、所持金の半分も飲んじゃったぜつ。
山:ふむふむ、大体戦車のある場所がわかったぞ。それにしても、ひとくせありそうな人ばかりですね。口は悪いし。ファンタジーとは違いますね。うーん、新しいなぁ。F系はやたら親切な人だらけだったなぁ。
キ:あとポスターを見ておこうね。これから出てきそうなモンスターもチェックできるからね。
山:ハイハイ。倒したいモンスターを探すっていうのも積極的でいいスね。それでですね、気がついたんですけど、音楽も今までのRPGとは違いますね。
こういうの僕、待ってたんですよー、ハハハ。
ミ・キ:……。
モンスターとの激しいバトル
山:町を出て戦うぞっ。やっぱ、外は空気がうまいや。さあ、来い、モンスター。(ミ:ムチャしてるぜつ)おおっとお、モンスターも変わってますね。キャノンホッパー、スポイトキウイ?何じゃ、これ?アメーバ?サイバーなのばっかり出てきますね。パチンコひとつで戦うのって大変だなぁ。早く戦車、出てこーい。おーい。
あった、あった。これが洞窟か。不気味な感じですね。おっモンスターがどっと増えたぞ。ありゃりや、回復カプセルもなくなっちゃったなぁ。あ、し、いま画面の右下に戦車が見えた!コラ、このモンスター、ジャマだっての。あー、死んじゃったよ。(ミ:うるさいヤツだな。だれだ?こんな奴呼んだのは。)
ドクターミンチの研究所
山:何だ、コレ。
けっこーあぶなそうな所ですね。
キ:フフフ……。ドクターミンチの出番だね。
ミ:死体をよみがえらせる科学者だぜっ。
山:研究所の中は、ホルマリン漬けの死体がいっぱいだあ。「生きのいい死体だと、よみがえりやすい」って?凄いこと言いますね、このおっさん。なんだか退廃的な未来ですね。こんな世界は今までのRPGにはまったくありませんでしたね。危ないやつでもちゃんと町で生活しているところがすごいですよ。
戦車を手に入れる。
山:いや一、無事に戦車に乗れてよかった、よかった。あの犬にはてこずりましたね。それにしても戦車に乗ると強い、強い。攻撃されてもダメージはゼロ。今までの苦労が水のアワ、いや違った、ウソみたい。ホントにこんなバランスでゲームやっちゃっていいんですかあ?甘過ぎるんじゃないですかぁ?
ユーザーにバカにされますよ。
(とモンスターを退治しまくる山崎読者代表)
山:あれれ?弾が出ない。バグか、これ。バグだ、バグっちゃいましたよー。主砲がいかれちゃいましたよぁ。(ミ:もっとましな読者いなかったのかよ、ったく。)
キ:画面をよく見ろよ(本当にMM通信読んでたのか?)。
タマの残量がゼロって出てるでしょ。
山:そうでした。じゃ、副砲を……。あれ「装備されてません」。また、バグかぁ?いや、わかったぞ。まだ副砲が付いてないんだ。(ミ:メッセージ、画面にでてるよ)このへんの武器の使い方、キチッと解説しとかないと、バカなプレーヤーはカン違いしますよ、ホント。僕の意見、参考になるでしょ。
キ:そ、そうだね。参考にしとくよ。(ミ:バカはおまえのことだ)
山:スタートボタンを押すだけで戦車のパラメータが出てくるって、
快感に近いですね。
これは便利だなぁ。ここは、よくできてますね。いゃぁ、感心、感心。ゴールドも貯まったことだし、ちょっと装備でも固めようかなっと。
(町へ移動する)
えーっと、まずは装甲と主砲のタマはマンタン補給しとこう。あっ、副砲とSEもください。これで無敵だぜっ!(二人に向かってVマーク)あれれ、何だ、これ?戦車が動きませんよー。こんどこそ、バグだあー!!バグっちゃったよー。
ミ:重量オーバー!!メッセージが出てるだろう!ちゃんと画面を見ろよナッ!
山:あっ、そんなこともありましたね。じゃ、装甲ははがしとこう。じゃ、いってきまーす。
(それから5分後、山崎の装甲のない戦車は完全に破壊された。)
(4時間後)
山:おゃ、海岸に工場みたいなのがありますよ。(ミ:知ってるよ)おっと、人がいる。なになに、「僕はメカニック?」いいね、仲間にしてあげよう。こいつがいれば故障したとき楽だなぁ。工場の中はけっこう広いです。これ、ベルトコンベヤーみたいですね。いかにも未来って感じで、かっこいいですね。これ、コンベヤーに乗って遊べますよ。ほらほら、いいでしょ。(ミ:知ってるってーの)いいなあ、これ。
(そして8時間後)
地下鉄の中も立派なダンジョンになるんですね。線路が半分土に埋まってるや。なんだか、恐そーなとこだなぁ。
山崎読者代表は、興奮ぎみに、感想を語った。
山:うん、今までのRPGと明らかに違いますね。それでいて完成度が高い!戦闘も大きな手ごたえがあるし、細かなところまでチェックすればするほど戦車が活きてくる。ま、僕みたいなドラクエ卒業者というか、
RPG上級者向けですね。
キ:ドラクエより、高校をちゃんと卒業するのが先だぞって。
ミ:今日のテストプレイの成果は、小学生でも遊べるのがわかったことだぜっ。
キ:なにしろこいつでさえ遊べたからね。
山:なにを二人でブツブツいってるんですかぁ?このダンジョン、どんなモンスターがいるんですか。
キ:ハイ、ここまで!ゲームはおしまい。
SWITCH OFF!(画面消える)
山:エー、そんなぁ。まだちょっとしかやってないのにー。そんな、そんなぁ。まだセーブもしてないのに……。僕は読者代表ですよ、僕には知る権利も続ける権利もある!僕がやりたいってことは、読者のみんなもやりたいってことだから、えーつ、とにかくやらしてくださいよー。(暴れる山崎)
ミ:あとは買って遊びな。
キ:フフフ……。これで確実に一本は売れるね、ミヤ王。
「メタルマックス」は本当にヒットするか!?
前人気は急上昇。「期待の新作TOP20」
(『ファミコン通信』)で4位!ランキング表解説►桝田省治
『ファミコン通信』9月14日号の「期待の新作」コーナーに「メタルマックス」が14位で初登場、9月28日号では4位に急上昇しました。開発スタッフとしてはようやく胸をなで下ろしたというところです。というのもこのランキング表は、問屋の皆様が発注の際に参考にされていると聞いたからです。
そこでこのランキング表をこんなふうに読んで欲しいというポイントを、メーカー側の一方的な意見だと叱咤されることを覚悟の上であえてこ説明させていただきます。
まず、この表の一番の特徴は、
ゲームの人気がシリーズものと移植ものに偏っています。
つまり、ベスト20のなかで、シリーズもの、移植ものはなんと90%。ほとんどが既にあるゲームやその続編なのです。その中で「メタルマックス」は完全に新作オリジナルと呼べる数少ないタイトルのひとつです。
ではなぜこのような偏ったランキング表になったのでしょうか。その原因はソフトが高額になるにつれ、ユーザーがハズレゲームをつかまされるのを極端に恐れているからなのです。比較的ゲームの内容と質が予想でき、安心感のあるシリーズものや移植ものに関心が集まる傾向があります。
しかし、ユーザーは安定したタイトルだけで本当に満足しているのでしょうか。
答は、否です。賢明な問屋の皆様は既にお気付きのことと思いますが、昨今のゲーム市場は一見安定しているように見えますが、少しづつ成長の勢いが衰えているのです。ユーザーはしだいに類似ゲームに飽き始めています。ユーザーが真に求めているのは完成度という安心感と新しい刺激だということを「MM通信」へのハガキを見るにつけ、教えられました。「メタルマックス」ではこの手ごたえは十分整っています。
安心感と刺激の2つがそろった「メタルマックス」は必ずヒットする!
このことは、コアターゲットの中高生には「MM通信」を通じて十分認、矢口されました。その結果が、今回4位という数字で出てきたのです。機は熟した、と宣言します。「メタルマックス」ヒットの土壤はできました。大丈夫です。「メタルマックス」はヒットします。安心してご発注ください。「メタルマックス」はユーザーはもちろん、問屋の皆様の期待を裏切らないと約束できる内容のゲームです。
テレビCFにも大きな反響。
ご覧になったかたも多いと思いますが、「メタルマックス」のCFを8〜9月にかけて全国規模で放映いたしました。中高生というターゲットに合わせて、深夜枠を重点的に押さえた戦略です。「竜退治はもうあきた」と言い切ったこのCFは今までのRPGとは全く違うというコンセプトを明解に打ち出しました。その結果、熱烈なドラクエファンからは抗議のハガキもきましたが、それを上回る応援のお便りが来たのもまた事実です。このCFは発売直前に再度全国規模で流し、いっそうの認知度アップを図ります。最後にもう一度繰り返して申し上げます。機は、熟した。ヒッ卜の土壤は十分にできました。MMをよろしく!
流通に向けて「MMタイムス」を月2回発行。
流通関係の皆様にいち早く最新情報をお届けする「MMタイムス」(B4判、月2回発行)を8月からスタート。ご好評をいただいています。
ユーザー向けのDMも送付を計画中。
「メタルマックス」の発売期に合わせて、ユーザー向けの定期DMの送付も計画しています。細かなところまでサポートした宣伝計画で、ターゲットを確実に増やしていきます。
雑誌、新聞等の多メディアで広告展開
★10月以降はファミコン各誌(『ファミコン通信』、『ファミリーコンピュータマガジン』『マル勝ファミコン』『ファミコン必勝本』)で雑誌広告をスタートします。広告の内容はこの小冊子の表紙と同じ、パワーあふれる広告です。
★全国の新聞•雑誌等で認知度を高めるためのキャンペーンを展開します。
★ラジオ番組「超学生ハビタ」(文化放送・KBC九州朝日放送)で「MMコーナー」を開設。毎週I回「メタルマックス」の情報をりスナーにお届けします。
评论
翻译:enitsirhc
「重装机兵」真那么好玩吗?!
重装机兵于杂志上第一次体验
被监视器选中(?)的幸运读者 山崎君(高三)
附带宫王和木皇的游戏指南
首先从出发点开始
启动开关
山崎:噢噢!突然一下子就!搞什么啊,主角突然间就被老爹打了呢。正如同FAMI通的MM通信里看到的那样,我变成不良少年了呢。我也想当当看啊,不良少年什么的。我是认真的。(笑)那么,战车,战车在哪里呢?呐,木皇先生。(东张西望)
木皇:喂喂,别刚上来就依赖别人啊。入手战车也是游戏的一部分,不自己去找找可不行。
山崎:那么,先在建筑物里走走看看吧。噢,有在喝茶的人。这个柜台是商店吧。和他对话看看。「你想买什么?」当然要买啊。那什么,先来点炮弹和装甲片吧。啊咧?「没有战车的话无法为你补给」。这搞毛线啊。对噢!没战车就不能买东西啊。赶快啊,我想要战车。咦,这里有传说中带轮盘赌的自动贩卖机呢。
宫王:在这儿买下恢复胶囊比较好。
山崎:好。虽然我在现实生活里用自动贩卖机一次都没中过……噢噢!我中了!好牛逼啊。
木皇:啊对了,因为这个是开发版的,所以设的是全都能中奖的。
山崎:我歹命。粗略收集过了情报后,我想去酒馆看一下。(宫王:为啥突然就想去酒馆了啊?)
前往酒馆
山崎:酒馆里人很多呢。调酒师麻烦问一下。哎?重金属鸡尾酒?干劲十足苏打水?这都是些什么?都是看起来就超厉害的酒精饮料啊。我、我还是未成年,能喝酒吗?
宫王:可以啊,因为在这个世界里没有法律。
山崎:帅呆了!说起来这位调酒师先生推荐给我的酒都很好喝呢。一眨眼的功夫钱就变少了。当不良少年真太鸡儿爽了。这就是这游戏原本的乐趣吧。
宫王:这家伙怎么老喝酒啊,都喝掉身上一半的钱了。
山崎:嗯嗯,大致上已经知道坦克在什么地方了。虽然这么说,但这儿尽是些奇怪的人啊。嘴巴很坏。和奇幻游戏里的不一样呢。唔嗯,挺新奇的。奇幻系里都是一些很亲切的人。
木皇:待会儿再看一下海报吧。因为可以查阅一下接下来会遇到什么样的怪物。
山崎:是是。去探寻想要打倒的怪物也很积极呢很好啊。所以说呢,我刚注意到音乐也和至今以来的RPG都不一样呢。这样的我,一直在等着哟,哈哈哈。
宫王&木皇:……
与怪物激烈地战斗
山崎:离开城镇去战斗吧。果然啊,外面的空气真棒啊。撒,放马过来吧怪物们。(宫王:这家伙真乱来)哎呀,怪物也都变了呢。蚱蜢加农炮?滴管鸟?这是啥啊?阿米巴?出来的尽是些赛博朋克一样的东西呢。只有个钢珠弹弓的话打起来很吃力啊。战车快出现吧—。喂,有了有了。这个是洞窟吗,感觉好阴森呢。怪物也越来越多了。哎呀呀,回复胶囊也都已经用完了。啊,现在画面的右下方看见了战车!喂,这怪物敢碍我的事。啊,死了啦。(宫王:这家伙好烦啊,是谁啊?找了这家伙来。)
明奇博士的研究所
山崎:这是哪。看上去真是很危险的地方呢。
木皇:哼哼哼……轮到明奇博士登场了呢。
宫王:是能让尸体苏醒过来的科学家辣。
山崎:研究所里有好多福尔马林浸泡的尸体。他说「如果是活得好好的尸体就很轻易能苏醒过来」?这位大叔说的话好厉害啊。总觉得是个很颓废的未来啊。像这样的世界在以往的RPG里可完全没有过呢。即使是很危险的家伙也能好好的在城镇里生活,这一点来说很厉害。
入手战车
山崎:哎呀——能平安无事的就坐上战车真是太好了。那条狗可真是烦人啊。即使是那样坐上战车真的很强。就算被攻击伤害也是零。至今以来的辛苦真是淡如水、不对,不如说就像在说谎一样啊。以这样的平衡性来玩这游戏真的没关系吗?不会太过简单了?会被玩家当白痴来看的啦。(一个劲的在消灭怪物的山崎读者代表如是说)
山崎:啊咧咧?没炮弹了。这是bug嘛。是bug吧,出bug了哟。这主炮不能用了啊。(宫王:没有比他好一点的读者了吗,真是的。)
木皇:给我好好看着画面啊(这货真的有读过MM通信吗?)。炮弹的残余量为零了吧。
山崎:是这样啊。那么副炮……。啊咧「没有装备」。又出bug了吗?不对,我懂了。副炮还没有装上去啊。(宫王:信息在画面上就有噢)在武器使用方法这方面如果不好好解说一下的话,会被白痴一样的玩家给误会的,真的。参考一下我的意见吧。
木皇:说的没错啊,就作为参考吧。(宫王:白痴一样的就是你吧)
山崎:按下start键的话战车的参数就会显示出来,很有快感呢。这个很方便啊。这里做得可真棒。哇,佩服,佩服。金钱也攒了不少了,稍微加强一下装备吧。
——(向城镇移动)——
那个,首先把装甲片和主炮的弹药全部补满吧。啊,没有副炮和SE。这样就天下无敌了!(朝着身后两人比出V的手势)啊咧咧,这怎么回事?战车动不了了。这回肯定是bug了吧!!出bug了哟—。
宫王:超重了啦!!信息都显示出来了!好好看着画面啊!
山崎:啊,原来是这么回事啊。那就把装甲片拆下来吧。好,我出发了。
(在这5分钟后,山崎那没有装甲片的战车就被完全破坏了。)
——(4小时后)——
山崎:噢,海边看起来有工厂呢。(宫王:我知道啊)哎呀,这有个人。什么?「我是机械师?」好啊,我们成为伙伴吧。有这家伙在的话出故障就好办了。这工厂里面可真大呢。啊这个好像是传送带呢。的确是很有未来的感觉,真酷呢。这个传送带可以坐上去玩噢。看吧看吧,很不错吧。(宫王:我知道了呀!)这个真不错啊。
——(在这8小时后)——
地下铁路里面看来也会成为一个漂亮的迷宫呢。线路中的一半都被埋进土里了。总觉得是个挺可怕的地方啊。
山崎读者代表兴奋地谈了谈感想
山崎:嗯,和至今为止的RPG比起来有很明显的不同。虽说如此完成度太高了!战斗的手感也很棒,检查得越仔细也越能让战车活跃起来。嘛,对于我这样的勇者斗恶龙毕业者而言,这是面向RPG上级者的呢。
木皇:比起勇者斗恶龙而言,先给我好好的把高中给毕业了吧。
宫王:就今日的试玩成果来说,让我明白这是连小学生都可以玩的。
木皇:毕竟连这家伙都可以玩呢。
山崎:你们两位在嘟嘟囔囔些什么呢。这个迷宫里面都有些什么怪物呀。
木皇:好了到此为止!游戏结束了。关闭开关!(画面消失)
山崎:哎——怎么这样。明明才只玩了一点点。怎么这样嘛。我还没存过档呢……。我可是读者代表哟,我既有知情权也有继续玩的权利!我想要做的事情也是读者们都想要做的事情,哎——,总之让我继续玩嘛——。(山崎大暴走)
宫王:接下去请买来再玩吧。
木皇:哼哼哼……。这样的话确实能卖出去一份呢,宫王。