目录

メタルマックス2地名由来

マド

冒険の出発点
地名由来
「この街はなぜマドという名前なのか?単純な理由です。制作中に街の絵を描いていて、建物の窓を見せてふと思いついたんです。まあ、それだけじゃ短絡的すぎるんで、プレイヤーがゲームの世界に入ってゆくための“窓”なんて理由もあとからこじつけましたけどね(メタルマックス2作者:宮岡寛氏 談)」

エルニニョ

最初の仲間が
地名の由来
「おもに南米エクアドルからペルー沿岸などで、海水温度が異常に上昇する“エルニーニョ現象”から名付けました。過度の文明による異常気象というのほ、このゲー厶のテーマにも多少関係する部分がありますしね。ちなみに、エルニーニヨというのはスペイン語で“神の子”という意味だそうです(宮岡氏 談)」

ハトバ

連絡船乗り場
地名の由来
「まあ、ハ卜バは読んで字のごとく“波止場”ですよね。片仮名で書いてみたら、けっこう街の名前として使えそうだったもんで(笑)。ただ、このゲームではハトバ以外にも港町が重要な場面として何度が登場します。そういう意味では、ハトバはこのゲームの都市性を象徴していると言えるでしょう。(宮岡氏 談)」

アズサ

反乱軍アジト
地名の由来
「前作で、廃棄された電車を利用して街を築いている場所があったのですが、あれが好評だったので、なら今回はさらにパワーアップして新幹線にしてしまおうと。で、近いうちに中央新幹線が開通すると思うんですが、その名前が“あずさ”になるだろう、と言われているんですよ。そこから命名しました(宮岡氏 談)」

バザースカ

お客を大歓迎
地名の由来
「ゲームの制作も中盤を過ぎ、シナリオに関わるメッセージを必死に書いてたときに、ふと浮かんだのがこの名前。だから、バザースカという言葉には何も深い意味はありません。むしろ“バザー”という言葉の響きから、大安売り→店が多し→客を待っている街、というアイデアを思いついたほどです(宮岡氏 談)」

デルタ•リオ

海辺の暮らし
地名の由来
「デルタは三角洲、リオは河という意味です。つまり、デルタ•リオとは“河口の三角洲にできた街”ということで、街の立地条件がそのまま名前になっているわけです。前作に登場したリオ・ラドの街と同じイメージで名付けました。ちなみにリオ•ラドとはポルトガル語で“河の側”という意味です(宮岡氏 談)」

イスラ•ポルト

船出の港街
地名の由来
「イスラエルとポルトガルかな?と思った人は残念でした。イスラとは、たしかスペイン語で“島”という意味で、ポルトはポート、つまり“港”ですね。日本で言えば出島の港町みたいなもんです。僕の好きなマドンナの曲に『ラ•イスラ•ポニータ』というのがありまして、そこから思いつきました(宮岡氏 談)」

スワン

白鳥の腹の中
地名の由来
「スワンという名前は、文字通り白鳥の遊覧船を住居にしている街だからです。この遊覽船は下の写真にもあるように、諏訪湖に実在するものです。ということは、このゲームの舞台は諏訪湖?と思うでしょうが、特にそういうつもりではありません。まあ、近未来の世界のどこかだと思ってください。(宮岡氏 談)」
白鳥船

タイシャ―

戦車を信じる
地名の由来
「スワン関係て諏訪湖へ取材に行ったんですが、ついでに諏訪大社にも寄りまして。“大社”とタイシャーだから、ただのダジャレです(笑)。ひとつくらい和風の街があってもいいかな、と。ただし、街の地形としては、諏訪大社よりも僕の出身地にある山口県の防府天満宮に似ていると思いますよ(宮岡氏 談)」

デスクルス

秘密の刑務所
地名の由来
「名優ゲイリー・クーパーとバート•ランカスターが対決する西部劇の大傑作に『ヴェラクルス』というのがありまして、そこからの連想です。あと、刑務所というのは囚人を監視しやすいように、たいてい放射状か十字型になってまして、十字を意味するクロスという語感も多少は意識しましたね(宮岡氏 談)」